【ゴルフ場情報 京都府①】京都大原パブリックコース

僕は京都に住んでいて、京都、滋賀のゴルフ場によく訪れるので、実際にラウンドしたゴルフ場に関する情報をまとめていきます。

今回は京都にあるゴルフ場、京都大原パブリックコースに行ってきたので、それについて書きたいと思います!

京都大原パブリックコースは比較的価格が安いゴルフ場です。今回は早朝スルーでプレーしたので、レストランについては次回プレーしたときに書きたいと思います。

コース

コースはトータル6209ヤードとあまり長いコースではありませんが、起伏が激しいため、短くて物足りないなんてことは全くありません。

また、右ドッグや左ドッグも多く、戦略を試されるコースのため、ゴルフのやりがいを試せるコースになっているのではないでしょうか。

OUTPARBACKREGLADYHDCP
1438437035311
243693503405
3316014613417
444153923501
531701541327
6428426724913
755125024523
843673503309
9548645438115
OUT TOTAL363,1472,9852,721
INPARBACKREGLADYHDCP
104 346321 311 12
115 545537470 6
12317315413918
13428828028014
14 43373272702
15 31811711608
16 4 307 298 24016
1754804683984
18440538030610
IN TOTAL36 3,062 2,936 2,574
TOTAL 72 6,2095,921 5,295

6HのPAR4では飛距離の出る方はワンオンも狙えるコースとなっているため、自信のある方はぜひ狙ってみてください!

レストラン・食事

今回はレストランには行っていませんが、テイクアウトのメニューがあったので合間の休憩時にそちらをいただきました!僕は今回ホットドックをいただきました。

@じゃらん公式

また、フロントの近くにはコースを眺めながら座れるスペースがあり、ゴルフ場の景色を見ながら食事をいただくことができてとても良かったです!

さいごに

コースは短めの設定でありながら、起伏の激しいコースとなっているので、とても攻略しがいのあるコースだと思います!

また、ドレスコードフリーとのことですので、初心者で格式の高いゴルフ場はちょっと…という方はぜひ初ラウンドにいかがでしょうか。料金も安めに設定されているので行ってみる価値はあるかと思います。

京都大原パブリックコース公式ホームページ

↓↓じゃらんで予約はこちらから↓↓

また、他にも関西で料金が安いゴルフ場をお探しの方はこちらの記事も併せてご覧ください。

コメント